宿泊(予約は電話にてお願いします)℡0266-58-5205 |
霧ヶ峰沢渡りの林間に立つ瀟酒(しょうしゃ)なヒュッテ。
八島が原湿原や車山山頂にもほど近く、山の初心者も安心の宿。
個室・トイレは水洗・風呂のある宿。
◇営 業 | 通 年 |
◇IN/OUT | IN 15:00 OUT 9:00 |
◇宿泊 料金 | 1泊2食付:消費税込 ( いずれも1人当たりの料金) シーズン料金 (1人で1室利用)¥9.700 (2人で1室利用)¥9.300 (3人以上で1室利用)¥9.000 (小人 小学6年まで)¥7.600 (幼児食事無し素泊まり 一律)¥1.500 (3歳からの未就学児は素泊まり)¥2.000 冬季は暖房費1人¥300 追加されます。 |
★ 公共交通機関であります、JR鉄道を利用され当地を訪ね宿泊される方に限り、適用されました特典は、2007年5月から長年継続しましたが、お客様の事務手続きが煩雑な模様ですので、2017年10月31日をもちまして、このサービスは終了します。 長らくご協力有難うございました。 ★アルコール類についてお願い。 子供さんのいる家族連れ、女性、アルコールの嫌いな方々など、いろいろなお客様が当ヒュッテには、泊まっています。 アルコールにつきましては、夕食時に時間を限りまして呑んでいただいています。 アルコール類の当ヒュッテへの持ち込みは、理由を問わずお断りします。部屋での飲酒、喫煙はご遠慮ください。 ご協力をお願いたします。 洗面具、タオル、寝間着など、用意してありませんので必要な方はご持参下さい | |
◇ 室 数 | 全室 13室 ・和室 8畳 5室 ・和室 6畳 8室 宿泊定員(50名) |
冬季は有料にてスノーシューのレンタルがあります。(1日¥1.500)
駐車場 |
・車をご利用のお客様は当ヒュッテまで車で来られます。 ・駐車場 –大型バス1台、乗用車10台 |
喫茶 しばらく休みます (ただし、ピッツァは営業しています)(3日前までに要予約) |
◇ 営業時間 12:00~13:30 不定休 |
これは2008年春にヒュッテ ジャヴェルの主が、中部ドイツのヴォルフハーゲン町の親しいピッツァリアの主人、ペピーノさんを訪ね、直接教えを享け研鑽を重ねた結果、美味しいピッツァが出来上がりました。 イタリアピッツァならぬ、ドイツのピッツァということになります。1日8食限定です。「要・予約」 マルゲリータ・シンケン(ベーコン)ピッツァの2種のみ。コーヒーとセットで¥1500-。 ![]() |
・地下100mの自然水による、コーヒーは格別好評です。 その他信州産リンゴジュースなど ![]() ・ 昼食、ピラフ、カレーなど、いずれも好評をいただいています。 ハイキングの途中ご利用下さい。 |
お土産 |
「霧ヶ峰から見える遠い山」 第1集~2集 高橋達郎:画 高橋保夫:編集 オリジナル絵葉書(各6枚組 ¥530) |

『あやなす歳月の譜』新刊ー「山小屋の窓辺から」ー
(クラフト社刊)
定価・¥1800+税¥180・
¥1980
髙橋保夫著・橋本聡 挿絵
信州霧ケ峰のヒュッテジャヴェルの四季のなかから、綴られた書です。
どうぞご覧ください。
お問い合わせは当ヒュッテ ジャヴェル。
℡0266-58-5205です。
(A5判・320ページ)